Skip to content

ブランドストーリー

ウィスキーに代表される樽熟成酒は、お酒を樽で熟成することで香り成分であるエステル類がお酒に移り、芳醇でまろやかな味わいになります。
また、それと同時に樽に含まれるタンニンなどの成分がアルコールへ溶け出し、美しい琥珀色に染まることで「旨い酒」が生まれるのです。

しかし、長期樽熟成酒は高価であり、国産木材の枯渇や樽作りのコストなどが課題でした。
もっと気軽に美味しいお酒を楽しみたい、そんな思いから生まれたのが酒愛好家のための熟成キット「#酒ハック」。

焼き上げ(チャー)した銘木をいつものお酒に漬けることで、短時間で樽熟成酒の味わいへと変えることに成功しました。

さらに、銘木をお酒に漬けやすいように専用のボトルも開発。
長期樽熟成酒を買うよりも遥かにお手頃な価格で、オリジナルの熟成酒作りが気軽に楽しめます。

持続可能な取り組みのために

持続可能な製品への取り組みとして、酒ハックの商品開発には林業家の協力を得ており、余材や間伐材を活用することを通じて、日本の林業と木産業を応援しています。

ソーシャルグッドな取り組み

酒ハックプロジェクトは常にソーシャルグッドであり続けたいと考えています。
そのための取り組みの一つとして、就労継続支援B型事業所として障がい者支援を行うウイズ蜆塚さまに工程の一部を委託。
2023年7月21日より、視覚障がいを持つ方々に銘木の袋詰め作業をしていただいています。

POINT.01

様々な風味を楽しむ7種の銘木

#酒ハックの銘木は趣向が異なる7種の国産の木材を使用しています。
北海道や静岡県天竜地方の森をはじめ、高級ウィスキーに使われるミズナラ、一部の酒造メーカーでも使われはじめた珍しい広葉樹に加え、香り高い針葉樹もご用意。
この木材を酒樽での熟成を再現するために、表面をレーザーで焼き上げ、香り豊かに仕上げました。
多彩な銘木により、好みに合った銘木とお酒の組み合わせを試したり、ブレンドしたりと様々な楽しみ方ができます。

POINT.02

特大サイズの銘木で高速熟成

「#酒ハック」の熟成棒は、一般的な熟成棒の3倍近い体積です。
お酒に触れる部分が多いので、銘木の成分がお酒に素早く移り、短時間で風味が変わります。
熟成がすすむと色が濃くなっていくのが目に見えてわかるのも楽しみの一つです。
特に使い始めは、短時間で味と香りに変化が出るので、半日くらいで風味を確認し好みの味わいを見つけてみてください。
※色の濃いお酒は色の変化が分かりづらい場合があります。

POINT.03

いつものお酒にそのまま使える

#酒ハックはウィスキーやスピリッツなど、あなたがいつも楽しんでいるお酒にそのまま使用できるため、特別な用意は一切不要で、届いたその日から熟成樽酒を楽しむことができます。

POINT.04

ブレンドの楽しみが広がる

銘木の種類が7つもあるので、複数の熟成酒を作ることもできます。銘木とお酒の組み合わせをいろいろ試すだけでなく、作った熟成酒同士をブレンドすることも可能です。
理想の一杯を目指して、酒造メーカーのブレンダー気分を味わえます。

POINT.05

銘木が自分好みに育つ楽しみ

取り出した銘木を、違うお酒に漬けるのもおすすめ。ワインの後に日本酒に入れたり、ウィスキーの後に焼酎に漬けたりすれば、木の香りだけでなく、他のお酒の風味が溶け出して、ユニークな味わいが生まれます。
さらに、いろいろなお酒の成分を吸い込むと、銘木も育っていきます。
使えば使うほど世界に一つの銘木になり、世界に一つのお酒へと進化。
一度乾燥させた銘木を自分で焼き直すのもおすすめ。自分好みの焼き加減で、香りを理想に近づけられます。

POINT.06

作りやすい専用ボトルをご用意

銘木をセットして、そのままお酒を注げば樽熟成酒が楽しめる専用ボトルを使えば、より気軽に#酒ハックを楽しむことができます。

#酒ハックの使い方

購入者の声

#酒ハック紹介プロモーションムービー

買い物カゴ

カートが空っぽです

すぐに買う